ビジネスマッチング企画

国内外より、環境技術を求める関係者が多数来場する
本技術展では、環境ビジネスにつながる各種セミナーを開催するとともに、
出展者や来場者とビジネスマッチングをサポートします。
     
■ 場内に商談コーナー(2カ所)を設置


出展者、来場者の皆さまが使用できるプライバシーに配慮した
商談スペースを場内1階に設置します。

 ●利用可能時間
  2月16日(木)11:00~17:00(最終受付 16:30)
  2月17日(金)10:00~16:00(最終受付 15:30)

※商談コーナーの利用を希望される場合は、
 商談コーナー受付へお越しください。




■ サポート体制について
多数の国と地域から海外企業・政府関係者が来場する本技術展では、
英語・中国語に対応する通訳を場内に配置し、
国際間の商談・ビジネスマッチングをサポートします。





■ かわさきエコビジネスボード
出展企業・団体がアピールしたい製品や技術、当日のセミナーや
イベント情報を紹介する掲示板です。
会場入口に設置しておりますので、出展者のリアルタイムな声、
情報を効率的に収集して、ビジネスマッチングにご活用ください。
 

■環境ビジネスアライアンスマッチングセミナー 2月16日(木)13:00~16:00
各地域で環境ビジネスを展開する企業が、「製品・サービスの開発」「販売網開拓」などの新たなビジネスパートナーを発掘するために自社事業(商品・技術・システム等)のプレゼンテーションを実施するほか、商談会を実施いたします。

【実施場所】セミナー会場A
【主催】  経済産業省関東経済産業局/(一社)産業環境管理協会
企業名:ワイズグローバルビジョン株式会社
企業PR
ワイズグローバルビジョンは、世界最小クラスの海水淡水化装置「オーシャンピュア」をはじめ、災害時・アウトドア用のハンディ浄水器「ウォーターピュア」など水に関連する製品を中心に扱う企業です。
フジサンケイグループのベンチャーアワードで約200社の中から大賞受賞。
小型海水淡水化装置は水産庁や三菱重工業をはじめとした企業にも納入実績があります。
また、災害時用の浄水器はフィリピンの台風被害の支援の他、埼玉県や沖縄県の自治体でも採用実績があります。
プレゼンテーション
【水の地産地消】事業について 代表取締役社長 柳瀬 良奎
 
企業名:株式会社 染めQテクノロジィ
企業PR
何にでもくっつけるナノテク技術開発研究所。材料をナノ化する独自の技術で、「素材を選ばない」「高い密着力・耐久力」の塗料の製造及び施工を行います。この技術で、設備・モノの延命が可能になり、廃棄物・CO2削減に大きく貢献することができます。鉄とコンクリートの保護をはじめ、社会インフラの補強補修、製品の価値向上や美観向上など、業種を問わず様々な世の中の困ったを解決します。
プレゼンテーション
鉄とコンクリートを如何に長寿命化させるか M.R&D 主任 渡邉 洋平
 
企業名:周南水処理株式会社
企業PR
1985年4月に山口県周南市で、水処理最大手の栗田工業(株)の山口県内販売特約店として設立されました。2015年10月に配管抵抗低減剤『LSP-01』に関する事業をエルエスピー協同組合から承継し全国展開を開始しました。『LSP-01』は、山口大学、公益財団法人周南地域地場産業振興センターとの産学公の共同研究で開発された密閉系水循環システムにおける界面活性剤を主剤とする画期的な省エネ添加剤です。配管抵抗低減剤のパイオニアとして省エネルギーに努め、既に200件以上の導入実績があります。
プレゼンテーション
水循環空調・冷温水システムの省エネ・コストダウンを実現する
抵抗低減技術のご紹介とパートナー募集
寺田 康彦
 
企業名:株式会社マーベルコーポレーション
企業PR
国産材・間伐材を有効利用し、環境配慮型の無着色保存処理を施した屋外用外構・外装材の製造・販売会社。日本で唯一の技術力は、林野庁補助事業の「ウッドデザイン賞」や「ウッドチャレンジ賞」を受賞し高く評価されている。また、地方創生、地球環境保全の観点からの評価も高く、経済産業省の「新連携事業」としての認定を受け。支援していただいている事業である。
プレゼンテーション
マーベルウッド(国産材利用環境配慮型高耐久保存処理木材)について 代表取締役 小澤 聖輔
 
企業名:株式会社ジオパワーシステム
企業PR
環境大臣賞受賞「地中熱利用換気システム」の開発、設計、施工販売を行っている会社です。天候に左右されない再生エネルギーとして注目されている「地中熱」を比較的安価に換気システムとして導入できるため、住宅はもちろん公共施設や工場、店舗、事務所など国内で約1700施設に採用され、国内トップクラスの採用実績があります。
プレゼンテーション
環境大臣賞受賞「地中熱利用換気システム」の概要と採用例 代表取締役 橋本 真成
 
企業名:株式会社トリム
企業PR
全国的にも困難と言われるガラスリサイクル。特に色付きのびんについては有効なリサイクル方法が確立されていないなか、弊社ではガラスびんを色や形大きさに関係なくガラスからガラスではなく、ガラスを原料にガラスとは全く性状の違う人工軽石『スーパーソル』にリサイクルする方法を確立しました。スーパーソルは多孔質(穴あき構造)が特徴でとても軽く、その比重や吸水率も自由にコントロールできる事から土木や緑化、建築、農業、園芸、水質浄化やろ過など様々な現場で活用できる資材として注目を集めています。
プレゼンテーション
ガラスを原料とした多用途資材スーパーソル 取締役事業本部長 玉那覇 毅
 
企業名:株式会社地球環境技術研究所
企業PR
「土を科学する」をテーマに環境に優しい技術開発に取り組み、
建築土木資材、環境保全素材の研究開発及び耐久性に優れた
土舗装製品の販売を行っております。
プレゼンテーション
環境に配慮した土舗装 代表取締役 社長 藤 良和
 
企業名:株式会社多摩川九州
企業PR
福岡県を拠点に太陽光発電を中心に施工・メンテナンスを手がける企業です。九州各県、山口県・岡山県など約200か所で太陽光発電EPC事業を手掛けております。施工から関わることで得たノウハウを基に「自社独自の太陽光メンテナンスサービス」をワンストップで行える強みがあります。
今回はこうした弊社のメンテナンスサービスとともに、優れた価格競争力を有する風力+太陽光のハイブリッド街灯「SKYエコライト」についてご紹介いたします。
プレゼンテーション
改正FIT法で急増する太陽光メンテナンスへの対応と
再エネハイブリッド街灯「SKYエコライト」のご紹介
田中 安幸
 
企業名:一般社団法人 太陽光発電アフターメンテナンス協会
企業PR
当協会は、適正な太陽光発電所に関するメンテナンス技術・ノウハウ、人材育成、各種事業サポートサービスを提供を目的とした社団法人です。第三者機関として、太陽光発電システムにおけるメンテナンスに必要な技術・ノウハウのご提供や、発電事業者への適切な報告書の作成方法、メンテナンス記録の管理、同業他社との連携等をサポートすることにより、メンテナンスを実施する企業の自社技術や体制だけに頼らない、適正かつ総合的なメンテナンスサービスの提供ができます。
プレゼンテーション
太陽光発電所の適正な維持管理のご提案 代表理事 宗貞 貴洋
 

■販路開拓支援セミナー
(独)国際協力機構(JICA)、日本貿易振興機構(JETRO)、(独)中小企業基盤整備機構による企業の海外展開や販路開拓に向けた支援セミナーを行います。セミナー終了後には個別相談にも対応し、企業のビジネス機会の創出を支援します。

【実施場所】セミナー会場A 2/16(木)11:30~12:00
●「JICA中小企業海外展開支援~環境・資源エネルギー案件を中心に~」
 広瀬 恵美氏 (独立行政法人 国際協力機構 横浜国際センター 課長補佐)

【実施場所】セミナー会場A 2/16(木)12:00~12:30
●「新輸出大国コンソーシアムの紹介とジェトロを活用した海外展開事例」
 古城 達也氏 (日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター 係長)

事前
登録制
【実施場所】セミナー会場B 2/17(金)11:30~12:30
●「ASEAN地域で販路を築くために必要なステップ」
 佐藤 一八氏(独立行政法人 中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー)